イベント名称

ヨガと健康2018  ~Yoga for our Life~

開催日

2018年6月23(土)~24日(日)

開催時間

1日目12:00~16:50 / 2日目9:30~16:50
(クラス時間はスケジュールをご確認ください)

開催場所

長野県松本市信毎メディアガーデン(松本市中央2-20-2)

入場料金

1Fホール無料 / 3Fスタジオ有料(一部クラス無料)

前売りチケット 1枚2,000円 3枚5,400円
当日チケット 1枚2,500円
※3枚綴り券はご家族やご友人とシェア可能です。

チケットご購入&参加方法は下記をご確認ください。

定員

1Fホール80人/ 3Fスタジオ30人(一部例外クラスあり)

備考

・ヨガマットのレンタル数には限りがありますので、マイマットをお持ちの方はご持参いただけますようお願いいたします。
・更衣室はございません。
・駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
・クラスの事前予約方法は前売りチケットご購入後メールにてご案内いたします。

アクセス

信毎メディアガーデン

信毎メディアガーデン
〒390-8585 長野県松本市中央2丁目20−2

※駐車場についてはこちらをご確認ください。

スペシャルゲスト

chama (相澤護)

1967年東京生まれ。1980年代後半に東京下町でレゲエクラブなどを経営。その後NYやジャマイカ滞在、放送作家事務所勤務、フリーライター、TV-CM制作会社勤務、バイクメッセンジャー、会社経営、ケン・ハラクマのアシスタント、インドなどでの海外修行などを経て、ヨガインストラクターとなる。2002年『ヨガで世界を明るくする』プロジェクト、tokyo-yoga.com(現(株)TYG)を発足。

現在は、カラダ・自分・社会に気づきをもたらすヨガを実践しながら、全国4カ所(南青山・渋谷・大阪江坂・伊豆高原)のヨガスタジオと南青山のショップをベースにメッセージを発信。『ヨガ手帳』やヨガブランド『samavsm/サマビズム』なども展開する。全国で2万部を配布するフリーペーパー『YOGAYOMU/ヨガヨム』を主宰する一方、BRUTUSなどの雑誌やYahoo!などのWEBマガジン、多くのTV-CMのヨガ監修も手がけてきた。

日本最大のヨガイベント・ヨガフェスタはじめ、ヨガエイドチャレンジ、香港アジアヨガカンファレンスなど国内外のイベントや、パタゴニア・ストアイベントの講師を務めるなど、幅広く活動中。

小口晋平

現職 医療法人 小口医院理事長 医学博士

7~8年前からヨガを始める。ケン・ハラクマ先生のクラスで呼吸についての話しを聴いた事をきっかけに、ヨガと医療の接点について、ヨガの奥深さに目覚める。

参加方法

無料クラス

当日会場にて直接受付をしてください。

有料クラス

チケットを事前、もしくは当日会場にてご購入ください。
前売りチケットご購入後、有料クラスのご予約方法をメールにてご案内いたします。

1クラス=1チケット

 

前売りチケットご購入方法:::

あづみのヨガスタジオポコ☆スタにて直接、もしくはこちらよりご購入可能です。
お支払い方法:コンビニ、ATM、クレジットカード

クラス&スケジュール

6月23日(土)

スタジオプログラム 有料

コリや痛みの鍵を握る筋膜のセルフメンテナンスを学ぼう!

12:40~14:00  講師:南澤ひろみ

最近、よく耳にする「筋膜リリース」。いったい「筋膜」とは何で、「リリース」するとどんなよいことがあるのでしょう?筋膜とはウェットスーツのように全身を張り巡らされている、薄い組織膜のことです。とても柔らかな組織で絡まったり、くっついたり、萎縮しやすいといった特徴があり、こういったことが起こるとカラダにコリや痛みが引き起こされます。筋膜の滑りを取り戻すために、解きほぐし正常な状態に戻してあげること、それが「筋膜リリース」です。このクラスではヨガにより筋膜を自分でメンテナンスする方法を学びます。呼吸と共に動き、筋膜を緩めるだけでなく、適度なストレスを与えることでバランスを整え、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を広げ、健康な身体を目指しましょう。自然な呼吸と共に、ヨガの大きな特徴でもあるセルフメンテナンスの楽しさを理解できるクラスです。

#筋膜 #筋膜リリース #身体のコリ #慢性化した痛み #呼吸 #バランス #安定 #陰陽 #緊張と弛緩 #破壊と創造 #相反する力 #セルフメンテナンス #健康的日常生活

スタジオプログラム 無料

働く人のためのマインドフル瞑想

14:15~15:00  講師:松下きしこ

最近、世界で活躍する超一流の経営者やスポーツ選手、俳優や女優などがこぞって実践し、大手有名企業なども研修にも取り入れているというマインドフルネス瞑想。聞いたことはあるけど…「マインドフルネス瞑想って何?」「ヨガとの関係は?」「どういうい効果があるの?」「どうやってやるの?」etc.そんな疑問をお持ちの方にも、わかりやすく解説・実践します。

#メンタルヘルス #科学的な瞑想法 #集中力が高まる #今 #この瞬間 #気付きのトレーニング #脳の休息 #脳のトレーニング #感情と思考のコントロール #免疫力が高まる #睡眠の質向上 #自律神経のバランスを整える #ストレスケア #仕事の効率があがる #直観力 #創造力 #ジャッジメントしない #無意識の意識化 #リラクゼーション #セルフケア #心の健康 #ストレス解消法 #瞑想法は他にもたくさんある #禅

オープンエリアプログラム 無料

骨盤を整えて姿勢美人を目指そう!

13:00~14:00  講師:伊藤祐奈

アンチエイジングは姿勢から!男性でも女性でも、美しく年を重ねていきたいという願いは自然なこと。数字上の齢よりも大切なのは肌年齢、体内年齢…といろいろありますが、姿勢もまた年齢というものがよく現れるものです。日常の姿勢やくせなどで、偏りがちな骨盤周辺の筋肉。上半身と下半身を繋いでいる土台ともなる骨盤はバランスが崩れることにより姿勢にも影響を及ぼします。骨盤周りを整えて美姿勢に繋げていきましょう。

#骨盤 #アンチエイジング #骨盤調整 #骨盤力 #骨盤底筋 #骨盤底筋群 #姿勢美人 #猫背改善 #すっきり後ろ姿 #マイナス10歳 #体幹から

スタジオプログラム 有料

リラクゼーションと快眠を求めて 「リストラティブ&ヨガニドラー」

15:20~16:50  講師:一柳紀子&平林明子

定員25名

「何もしないこと」をするヨガ、してみませんか? プロップスと呼ばれる道具に身を委ね、長い時間ひとつのポーズを取ることで身体とこころをほぐしていきます。身体を『強制的』に緩めることで、短い時間で疲労が回復し、良質な睡眠につながります。睡眠の質が向上することで、さらに疲労回復、とストレスフルな毎日を過ごす現代人にぴったりのヨガです。身体が発する声に耳を澄まし、日常の緊張や疲れを開放するリストラティブヨガの時間です。

#ヨガニドラ #リストラティブヨガ #休養 #自律神経のバランスを整える #ストレスケア #委ねる  #リラクゼーション #セルフケア #メンタルヘルス #心の健康 #セルフマネジメント #回復 #取り戻す #何もしない時間 #自宅でもできるよ #睡眠負債 #深呼吸  #睡眠の質を高める #こりをほどく #緊張をほどく #疲れが取れない #休み方がわからない? #ストレス解消法 #眠りのヨガ #でも寝ちゃだめ

オープンエリアプログラム 無料

深い呼吸で気分スッキリ!小さな不調を自分で調整する方法

15:00~16:00  講師:杉浦敦子

同じ姿勢や動作を繰り返しながら毎日を過ごしている私達。同じ部分にストレスがかかり、筋肉が縮み、こわばり、肩凝りや腰痛、姿勢の崩れなどを招きます。病院に行ってもどこが悪いわけじゃない、だけど毎日スッキリしない、いまいち体調がよくない…。そんな未病、もっといえば未病未満のもやもやとした不調にもヨガがおすすめ。このクラスでは日々何気なく行なっている呼吸へより一層の意識を向け、身体の隅々まで酸素を巡らせながら、全身をゆっくり大きく動かします。カラダもココロもリセットし、ちょっとした不調なら自分で調整できる方法を体験してみましょう。

#肩凝り解消 #腰痛解消 #姿勢改善 #ストレス解消 #リフレッシュ #深い呼吸 #疲労回復 #元気回復 #呼吸と共に動く #未病未満 #心身の不調 #すっきり #小さな不調 #でも積もると大変

6月24日(日)

オープンエリアプログラム 無料

還暦祝いだ!60人集まれ!アシュタンガヨガFPレッドクラス

9:30~11:00  講師:松下きしこ&今井恭代

「アシュタンガヨガ」とは南インドで行なわれている伝統的なヨガのひとつです。『やってみたいヨガ第1位』(ヨガジャーナル調べ)に選ばれ、最近では「情熱大陸」(毎日放送)で取り上げられたり、「動く瞑想」として各雑誌で特集を組まれたり…注目度&人気も急上昇中! アシュタンガヨガではポーズの順番と動きはすべて決められており、生徒たちはガイドする指導者の指示により呼吸と動きを合わせ、一連のシークエンスを行ないます。このクラスは長年アシュタンガヨガを指導してきた「きしこ&やすよ」の2人が還暦を迎えることにちなみ、60人でのレッドクラス(先生のカウントで一斉にヨガをするクラス)開催を目指します!初めてのアシュタンガヨガにチャレンジする方も大歓迎です。

#アシュタンガヨガ #フルプライマリー #レッドクラス #マイソール  #ヴィンヤサ #バンダ #ドリシュティ #ウジャイ呼吸 #太陽礼拝 #エーカムインヘル #ドヴェエクスヘル #チャンティング #伝統的なヨガ #先生が還暦 #還暦にちなんで60人 #動く瞑想 #意外とハード #滝汗

スタジオプログラム 有料

「たまごヨガ」で豊かなシニアライフを!

12:10~13:30  講師:chama

「人生100歳の時代」と言われる昨今、誰しもがいつまでも元気で若々しく、自立した老後を目指したいと願うのは当たり前のことです。簡単なヨガのポーズが、たまご型の道具を使う事で、体への意識が高まり、より効果的にヨガが行えます。また圧迫によるマッサージ効果も期待できます。「たまごヨガ」で寝たきりを防いで元気な老後を楽しみましょう!

#たまごヨガ #シニアヨガ #簡単ヨガ #健康寿命延伸都市 #寝たきり予防 #尿漏れ予防 #100歳まで自立 #たまごブロック #転倒防止 #ぴんぴんころり #いつまでも現役 #マッサージ効果

スタジオプログラム 有料

腰痛緩和のためのヨガ

13:45~15:05  講師:松下きしこ

日本で腰痛を訴える人は推計で約3千万人、なんと4人に一人が腰痛があるのです。しかし原因が特定されるのは15%程度にとどまり、実に多くの方が、原因も解らない腰の痛みに日々悩まされているのです。腰痛緩和のためにヨガを始めた講師が、自身の経験をもとに腰痛を緩和するためのヨガをシェアします。

#腰痛解消 #姿勢改善 #骨盤調整 #体幹 #コアマッスル #インナーユニット #骨盤底筋群 #横隔膜 #腹横筋 #多裂筋 #慢性腰痛 #日本人の4人にひとり #原因が分らない #3千万人 #職業病 #ぎっくり腰 #他人事じゃない

オープンエリアプログラム 無料

老いも若きもすべての女性が輝くための「マルトヨガ」

13:00~14:00  講師:今井恭代

思春期から成熟期、プレ更年期、更年期、アフター更年期、そして老年期…女性の身体はライフサイクルで大きく変化を起こします。変化が起きるときは体も心も揺らぎ、どうしても不安定になってしまうもの。誰にでもある大なり小なりの揺らぎや衰えをできるだけ快適に乗り越えるために、女性に寄り添うヨガがマルトヨガです。今回は筋力の低下により起こると危惧されているサルコペニア(筋肉減少症)や フレイル( 虚弱 )といった状態に注目していきます。生活筋力の低下により現在の生活の質を落とさぬように、しっかりと正しく体の使い方や筋肉強化法を身につけましょう。いつでも、誰でも、どこでも簡単に出来る 「 マルト体操 」、みんなでやってみましょう!

#マルトヨガ #マルト体操 #生活筋力 #サルコペニア #フレイル #♀ #女性のライフサイクル #元気が一番 #ホルモンバランス #揺らぎと衰え #正しく鍛える

オープンエリアプログラム 無料

補完統合医療としてのヨガ

14:30~15:00  講師:小口晋平医師

病気の予防、治療法、そして症状のマネジメントまで、通常医療(西洋医学)の補完統合医療として、アメリカの政府機関でヨガの本格的研究、利用がはじまったのが2010年頃です。それ以前からヨガは健康維持や促進のために注目されてきましたが、さらに研究が盛んになり科学的な臨床結果も多く得られるようになりました。実際の医療現場でも普及が進み、多くの医師自身が手法としてのヨガを学び、ヘルスケアサービスの一環として大きな病院でも取り入れられています。日本ではまだ遅れている分野ですが、医療費や高齢化の問題を抱えるこの社会のひとつの解決策として、医師や看護師、理学療法士といったヘルスケアプロフェッショナルがヨガを学び始め、またヨガの講師が医療現場だけでなく、教育現場や厚生施設、企業の福利厚生に赴き、さまざまな場での活用が始まっています。

今回は自身もヨガの実践をされていらっしゃる小口医師に、自律神経に支配されている内臓器でありながら、意識下でもコントロールが可能となる肺=呼吸について、医療的統合の観点からお話ししていただきます。ヨガではよく「呼吸が変われば身体が変わる」といいます。生きている私たちが毎日当たり前に行っている「呼吸」。それが変わるとき、医学的にいったいどういったプロセスで、どういった変化が起こるのでしょうか。

“ヨガは僕にとって魅力的で神秘的な響きを持ちます。この大きな塊に少しだけ医学的なアプローチを試みて、今回は呼吸に焦点をあててみましょう。”

#補完統合医療 #医療現場からみたヨガ #ヘルスプロフェッショナル #ヘルスケアサービス #健康維持と促進 #自律神経 #呼吸とは #呼吸が変わる #体が変わる #医学的観点 #プロセスと変化 #自身もヨギ

スタジオプログラム 有料

これって…更年期?不調に負けないカラダづくり

15:30~16:50  講師:今井恭代

最近調子がおかしい…あれ?もしかしてこれって更年期?女性であれば誰もが避けて通れない、更年期。更年期は全ての女性に訪れる人生のターニングポイントです。ホルモンバランスの変化の始まるプレ更年期(30代後半)から更年期(40~50代)の過ごし方によってその後の人生が変わると言っても過言ではありません。どうしたらいいのかわからない、知らないから怖い、少しでも快適に過ごしたい…女性の体と心の変化を正しく知り、更年期からその後の人生を快適に過ごして頂けるようにサポートする女性のためのヨガクラスです。

#更年期 #プレ更年期 #ホルモンバランス #誰にも訪れる #更年期の過ごし方 #更年期を軽く済ませるコツ #更年期の症状はなぜ起こる #更年期の心と体 #更年期とヨガポーズ #ヨガで更年期を迎え撃つ

オープンエリアプログラム 無料

すべての人にヨガと健康を!

15:50~16:50  講師:chama

ヨガは健康な方だけ楽しめるものではありません。呼吸ができれば誰でもできる、それがヨガです。子供もおじいちゃんおばあちゃんも、スポーツ選手も妊婦さんも、そして、病と闘っている方々にもその恩恵を受けることが出来るメソッドです。健全な精神は健全な身体に宿るもの。健康な肉体と健やかな心を育むヨガを、ぜひこの機会にヨガ界のレジェンドといわれるチャマ先生と一緒に楽しみましょう!

#ヨガと健康 #心身共に健やかに #誰でもできる #大きく伸び #みんなのヨガ #呼吸法が大切 #バランスも大切 #健康寿命 #ヨガの恩恵

主 催

後 援

協 力

Share This