8/11(日)アナトミカルフロー~腹横筋を感じて自然のガードルを起動させよう~
大人気のやすよ先生のアナトミカルフロースペシャル!8月のキーワードは「腹横筋」です。
さて「腹横筋」。どこにある筋肉で、どんな役割があるのでしょう。
お「腹」の「横」っていうくらいだから、お腹の側部の筋肉ではありますが、側部の筋肉の中でも一番内層にある薄い筋肉が腹横筋です。一番内側にある、つまりインナーマッスルというわけですが、腹部の外側の筋肉群のサポートはもちろん、臓器など身体の内部にも影響を与えている筋肉になります。
インナーマッスルである腹横筋は肋骨を下に引く動き、腹圧を高める動き、身体の屈曲のサポートをしています。そしてそこを上手に働かせ覚醒させることで、体幹の動きや呼吸、腹部の見た目、基礎代謝の向上、また内臓に巻き付いているため快便や臓器の位置の安定にもつながります。
つまり腹横筋は私たちの身体に備わっているガードルのようなもの。インナーマッスルであるためなかなか感じにくい筋肉ですが、このクラスでやすよ先生といっしょに腹横筋を感じて、覚醒させるヒントを見つけましょう。
講座名
アナトミカルフロー~腹横筋を感じて自然のガードルを起動させよう~
講師
今井恭代(ポコスタ認定講師)
スケジュール
8月11日(日) 13:30~15:30
料金
体験、もしくはいつものチケットに+500円
受講資格
どなたでも
持ち物
動きやすい服装、ヨガマット(※レンタルあり)、汗ふきタオル、飲み物など
備考
※ご予約は不要です。
※ポコスタの初めての方もご参加いただけます。
今月のスペシャルクラス
【4/17(日)】たまごヨガ120:イースタースペシャル TAMAGO Flow(南澤ひろみ)
4/17(日)たまごヨガ120:イースタースペシャル TAMAGO Flow 令和4年4月17日(日)は【イースター】です!イエス・キリストが復活した日。日本では馴染みのないお祭りですが、海外ではこの日に様々なお祭りやイベントが行われます。イースターと言えば!イースターエッグ!たまご!が象徴。たまごといえば!たまごブロック!今年ブロックはリニューアルしました。 今回はtamagoblock...
【4/24(日)】ヨガ120:ストレスリリース(ゆうな)
4/24(日)ヨガ120:ストレスリリース 肩こり、腰痛、膝痛など急性期の治療が終わっても数カ月以上痛みが続くことを慢性痛と言います。...