11/23(土)ヴィンヤサフロー120:太陽礼拝編
ヨガの練習をしていると一度は耳にしたことがある太陽礼拝。英語ではサンサルテーション、サンスクリット語ではスリヤナマスカーラといいます。
ポコスタのスタジオクラスでもほとんどのクラスで、クラス前半に行われてることにお気づきでしょうか。
「一日の始まりに、太陽に挨拶し、その恵みに感謝する」という意味がある太陽礼拝。ヨガの基本ポーズばかりが繋がる一連の動作のことを指し、その流れで身体を動かすことで活力を生み、一日を元気に過ごすための準備になるといわれています。
その太陽礼拝にも様々な種類があります。ヨガの流派によって違ったり、身体のどこの部分を意識させるかによっても違ってきたりします。
このクラスではまずはいろいろなタイプの太陽礼拝を実践してみましょう。例えばいつもは吸う時に吐いてみる、吐く時に吸ってみる…いったいどんな感覚の違いを体験できるでしょうか。面白い発見があることでしょう。
12月29日(日)には当スタジオにてスペシャルクラス『2019年ヨガ納め!108回太陽礼拝』がありますので、ぜひご参加ください。
呼吸と共にヨガの楽しさが理解できるクラスです。
講座名
ヴィンヤサフロー120:太陽礼拝編
講師
南澤ひろみ(ポコスタ認定講師&ERYT200)
スケジュール
11月23日(土) 14:00~16:00
料金
体験、もしくはいつものチケットに+500円
受講資格
どなたでも
持ち物
動きやすい服装、ヨガマット(※レンタルあり)、汗ふきタオル、飲み物など
備考
※ご予約は不要です。
※ポコスタの初めての方もご参加いただけます。
今月のスペシャルクラス
【4/17(日)】たまごヨガ120:イースタースペシャル TAMAGO Flow(南澤ひろみ)
4/17(日)たまごヨガ120:イースタースペシャル TAMAGO Flow 令和4年4月17日(日)は【イースター】です!イエス・キリストが復活した日。日本では馴染みのないお祭りですが、海外ではこの日に様々なお祭りやイベントが行われます。イースターと言えば!イースターエッグ!たまご!が象徴。たまごといえば!たまごブロック!今年ブロックはリニューアルしました。 今回はtamagoblock...
【4/24(日)】ヨガ120:ストレスリリース(ゆうな)
4/24(日)ヨガ120:ストレスリリース 肩こり、腰痛、膝痛など急性期の治療が終わっても数カ月以上痛みが続くことを慢性痛と言います。...