4/19(日)ヴィンヤサフロー120:春のデトックスフロー
今年は比較的温かい冬ではありましたが、待ち望んで春が訪れました!
温かい季節になり、身体ものびのび動きやすくなってきました。
さて。表題のデトックスとは。
デトックス(detox)は、生理学的・医学的に生物の体内に溜まった有害な毒物を排出させること。(Wikipediaより)
春はデトックスに最適な季節だと言われてます。
気候も温かくなり、身体も動かしやすくなることで、冬の間に溜まった脂肪や老廃物を外に出そうとするエネルギーが活発になり代謝もUPします。
デトックスに最適なポーズといえば、ツイスト!捻りのポーズ!
背骨を捻って。戻して。また捻って。
繰り返す事で血流も良くなり、老廃物も排出しやすくなります。
背骨や肩胸を広げていく事で身体もほぐれ気分もリフレッシュ。
また、胃腸も刺激して消化も促進!便秘解消などのサポートになります。
一呼吸一動作で流れるように動くヴィンヤサフローヨガでのびのびと大きく身体を動かして心も身体も開放していきましょう!
呼吸と共にヨガの楽しさが理解できるクラスです。
講座名
ヴィンヤサフロー120:春のデトックスフロー
講師
南澤ひろみ(ポコスタ認定講師&ERYT200)
スケジュール
4月19日(日) 13:00~15:00
料金
体験、もしくはいつものチケットに+500円
受講資格
すっきりした人、ヴィンヤサが好きな人、運動不足を感じている人、どなたでも
持ち物
動きやすい服装、ヨガマット(※レンタルあり)、汗ふきタオル、飲み物など
備考
※ご予約は不要です。
※ポコスタの初めての方もご参加いただけます。
今月のスペシャルクラス
【12/6(日)】アーサナ120:チャレンジ!アップサイドダウン(ゆうな)
12/6(日)アーサナ120:チャレンジ!アップサイドダウン 皆さんは逆立ちが好きですか。私がはじめて逆立ちの練習をしたのは今から9年前です。その時は壁を使ってL字シェイプの練習をしたのですが、頭から落ちるのではないかとそれはそれは恐怖心でいっぱいでした。 私と同じように逆さまが怖い、苦手という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 逆立ちは、立った姿勢で見ると両手をバンザイして逆になっているだけのこと。しかしそんな簡単なことも見ている世界がひっくり返るだけでパニックを起こすことがあります。...
【12/13(日)】アナトミカルフロー120:美尻をめざせ!臀筋祭り♪(やすよ)
12/13(日)アナトミカルフロー120:美尻を目指せ!臀筋祭り♪...