11/1(日)アナトミカルフロー120:内転筋と対話しよう
内転筋、つまり太ももの内側の筋肉が今回の主役です。
内転筋は主に脚を閉じるような動きで働く筋肉なので、日常生活では使われることがあまりありません。
そのため筋力がつきにくい部位になります。
内転筋が弱いと骨盤周りが安定せずに、腰痛やひざ痛、尿トラブルがおこります。
ちなみに脚を細くしたいときもこの内転筋への働きかけが重要となり、意識的にトレーニングが必要なボディメイクには大切な筋肉のひとつです。
スペシャルクラスでは内転筋を働かせ、故靴を深めることを通して内転筋への意識を高めていきましょう。
講座名
アナトミカルフロー120:内転筋と対話しよう
講師
今井恭代(ポコスタ認定講師&RYT500)
スケジュール
11月1日(日) 13:00-15:00
料金
体験、もしくはいつものチケットに+500円
受講資格
筋肉の役割を知りたい方、後屈を深めたい方、脚を細くしたい方、腰痛ひざ痛などの悩みがある方、どなたでも
持ち物
動きやすい服装、ヨガマット(※レンタルあり)、汗ふきタオル、飲み物など
備考
※ご予約は不要です。
※ポコスタの初めての方もご参加いただけます。
※ポコスタの初めての方もご参加いただけます。
今月のスペシャルクラス
【4/17(日)】たまごヨガ120:イースタースペシャル TAMAGO Flow(南澤ひろみ)
4/17(日)たまごヨガ120:イースタースペシャル TAMAGO Flow 令和4年4月17日(日)は【イースター】です!イエス・キリストが復活した日。日本では馴染みのないお祭りですが、海外ではこの日に様々なお祭りやイベントが行われます。イースターと言えば!イースターエッグ!たまご!が象徴。たまごといえば!たまごブロック!今年ブロックはリニューアルしました。 今回はtamagoblock...
【4/24(日)】ヨガ120:ストレスリリース(ゆうな)
4/24(日)ヨガ120:ストレスリリース 肩こり、腰痛、膝痛など急性期の治療が終わっても数カ月以上痛みが続くことを慢性痛と言います。...