2/23(火祝)アーサナ120:マリーチアーサナCでツイストを学ぼう
ガチガチに固まった背中を緩めていくのにツイストのポーズはとて
捻ることで普段動かしずらい背中周りの筋肉を刺激し、
ウェストを捻ることでくびれを作り、
では、上記を効果的に行なっていくためには、
ツイストのポーズは、
捻じる前には、背骨の軸を伸ばす事前の準備が必要です。
よく、濡れた雑巾を例に出しますが、
雑巾をきつく絞りたい時、
しかし、ぐちゃっと丸めた雑巾だとどうでしょう。
きつく絞ろう思ってもなかなか上手くはいかないかと思います。
私達の身体も同じで、
このクラスは、効果的な正しい身体の使い方を学んできます。
〜内容〜
○土台を安定させて背骨の軸を伸ばしていこう
○どこから捻っていくのか効果的なのかを考えよう
○
アーサナ120:マリーチアーサナCでツイストを学ぼう
2月23日(火祝) 14:00~16:00
正しいツイスト方法を知りたい方、初心者の方、どなたでも
※ポコスタの初めての方もご参加いただけます。
【3/7(日)】ヴィンヤサフローヨガ120:マインドフルネス(ひろみ)
3/7(日)ヴィンヤサフローヨガ120:マインドフルネス 最近よく聞く【マインドフルネス】とは今この瞬間に価値判断をせず、自分自身と周囲に意図的に注意を払うことで養われる気づきの感覚のことです。私たちの思考は無意識化でとても忙しなく、慌ただしく動き回っています。自分の心が思考に囚われ過ぎて心ここにあらずの状態、まるで竜巻の中に自分がぐるぐると巻き込まれるような感覚を経験したことはありませんか。もしかしたら、時にはそれが平常化して、囚われていることにすら気づいていないかもしれません。...