【2022年11&12月】フランク・マウロワークショップ情報

3年ぶりのフランク先生によるヨガワークショップは、ヨガ初心者の方、ワークショップ初めての方、学びなおしをしたい方、ヨガの練習を続けている方、どなたでも楽しく参加できる内容ばかりです。常に知識と経験を積み、新しいことにチャレンジし続けるフランク先生は今回もたくさんの学びを私たちに与えてくれることでしょう。自分の体をもっと知って今より一歩踏み出したい、そんな方におすすめのワークショップばかりです。

※全WS全米ヨガアライアンス継続学習(YACEP)対応
※全WS全米ヨガアライアンスRYT500(RYS300)必修もしくは選択単位対応
※全米ヨガアライアンスRYT200単位取得可能WSあり

講 師

フランク・マウロ Frank Mauro

ニューヨークに生まれ、ニューヨークで育つ。幼少の頃より父親を通してヨガのアーサナに触れる。この頃、数えられないくらい多くのヨガの「練習」を父親と共にしたが、自身の探求というよりは父親との関係を深めるためのものであった。
1990年以降、ヨガと瞑想の実践に本格的に向き合い始める。自身のホームであるニューヨークは現代ヨガの首都といわれ、リチャード・フリーマンやジュディス・ラサターといった多くのすばらしいヨガ指導者が存在した。彼ら彼女らの元で学びを深めていくとともに、アメリカ中を旅し、さまざまな実践経験を得る。
1996年、ヨガを教え始める。2001年、当時高い評価を得ていたオームヨガセンター(ニューヨーク)で指導を始める。その後、2004年から惜しまれながらオームヨガセンターが閉鎖した2012年まで、指導者養成プログラムの講師メンバーの一員を務める。養成プログラムではプログラム全体にメイン講師、もしくは共同講師として携わり、数十の講座を教える。中でも彼が担当していた講座のひとつである「初心者の教え方」は、生徒より高い評価と人気を誇る。
2012年、オームヨガセンターで同じくシニア講師として活躍していたヨガ解剖学のジョー・ミラーやエドワード・ジョーンズといった他講師たちとNow Yoga(ニューヨーク)を立ち上げ、2013年よりNow Yoga独自の養成プログラムの指導を開始する。世界で一番のヨガスタジオ激戦区といわれるニューヨークシティでNow Yogaは多くの生徒から支持され、2018年秋、いよいよマンハッタンに待望の新スタジオをオープンすることが決定する。
同2013年、初めて日本に指導のため訪れる。以降、年に2度日本に訪れ、主にTOKYOYOGA、Under the lightヨガスクール(東京)やあづみのヨガスタジオポコ☆スタ(長野)の他、大阪、京都など様々な場所で指導を続ける。2014~2015年には東京エリア最大のヨガ&ライフスタイルイベント「ORGANIC LIFE TOKYO」にてヴィンヤサヨガのクラスを担当する。
現在はニューヨークで自身のスタジオや養成プログラム、多くのプライベートクライアントにヨガを指導する傍ら、日本でも養成プログラム(あづみのヨガスタジオポコ☆スタ)のメイン講師を務める。彼自身がカリキュラムから作り上げ、さらにディレクターを担う全米ヨガアライアンスRYT200認定「Infinite Groundヨガ指導者養成プログラム」は常に進化し、国内でも有数のプログラムへと成長し続けている。

E-RYT500
ヨガアライアンス継続教育プロバイダー

講座料金

各講座(税込み)
【メンバー】4,000円
【一般】4,500円

受講方法

スタジオ受講:スタジオにて受講
オンライン視聴:ワークショップの様子を視聴する形式(zoom利用)。指導の音声と定点で設置カメラが視聴可能です。オンラインでの指導はありません。質問はチャットで受け付けますが全て回答ができないことがあります。

持ち物

動きやすい服装、ヨガマット、筆記用具など

備考

※事前お申込み制
※お申し込みはお支払いをもって完了です。
※キャンセルポリシーあり(2週間前20% 1週間前50% 3日前100%)

※お申し込み後、オンライン聴講の方にはクラスルームリンクをご案内いたします。
※オンライン受講方法に関しての使い方やQ&Aなどはこちら

講 座

11/13 (日)

11:30~13:30

ヴィンヤサ入門
~WHAT IS VINYASA?~

「ヴィンヤサ」っていったいどういったスタイルのことをいうのでしょうか。もともとはサンスクリット語で『物事を特別な順番に置く』という意味がありますが、現代では「ヴィンヤサヨガ」というと呼吸と動作を連動させて流れるように動いていくヨガのスタイルことをさしていることが多くなっています。流れるように動いていくため、一般的な「ヨガ」のイメージよりも運動量が高く、交感神経に働きかけてくれる「陽」のヨガの代表格でもあります。呼吸と動作が一体となった時のすがすがしさはヴィンヤサスタイルの醍醐味ですが、そのヴィンヤサをもっと楽しむためにまずはフランク先生の代名詞でもある「ヴィンヤサ」とは何なのか、フランク先生に教えていただきましょう。

このワークショップで学べる事;

  • ヴィンヤサとはフローするだけ?
  • ヴィンヤサの練習のために必要なポーズの流れを理解しよう
  • 呼吸のパターンと正しいヴィンヤサのパターン
  • ヴィンヤサには決まった動きはない
  • ヴィンヤサとは立位のポーズだけではない

初心者の方、ヴィンヤサヨガを始めてみたい方、練習している方、しなやかな筋肉を手に入れたい方、やる気を出したい方、どなたでも

対応:YACEP RYT200 RYT500

11/19(土)

14:00~16:00

リストラティブヨガ入門
~バランスを整える~

ヴィンヤサが陽のヨガであるなら、陰のヨガの代表格がリストラティブヨガです。リストラティブヨガは休息と回復のヨガと言われ、心身の緊張を解いて『手放す』『解放する』練習をしていきます。情報過多でスピードの速い現代社会では、ゆるめることが意外と苦手な人が多くいます。忙しくて体調不良が続く、夜眠れない、怪我が多い、最近効率が悪い、いつも割と動くヨガだけしている、そういった時はリストラティブヨガで心身のバランスを整え、回復させることが重要です。
リストラティブヨガは、神経系統に様々なテクニックで働きかけることにより大きな効果を得られるたいへんパワフルなヨガだからこそ、正しく行う必要があります。どういった仕組みで神経系統のバランスを整えることができるのか、理解し学ぶことでセルフプラクティスなどにも活かすことができるでしょう。

このワークショップで学べる事;

  • リストラティブの練習は私たちの自律神経のバランスを整える
  • 自分の神経システムのバランスを感じる方法を学ぼう
  • 受容と活性、意識の重要なふたつの”枝”
  • 自分の受容性を意識し、調整する方法を学ぼう
  • ゆるめながら意識を活性化することを理解しよう
  • 神経系統を回復させる方法

初心者の方、リストラティブヨガを始めてみたい方、練習している方、最近お疲れの方、夜眠れない方、緩めることが苦手な方、どなたでも

対応:YACEP RYT200 RYT500

11/20(日)

11:30~13:30
14:00~16:00

前屈&後屈集中講座

この前屈後屈集中講座は前後編に分かれています。どちらか一方だけでも受講可能ですが、両方受講することでバランスよい練習が実現します。

前屈と後屈はヨガのクラスでは避けて通れない動きです。どちらの動きも私たちが健康な背骨を保つために必要ですが、不思議なことに前屈が苦手な方は後屈が得意、後屈が苦手な方は前屈が得意といったことが多くみられます。クラスの中でも圧倒的にたくさん出てくる前屈&後屈を効果的、そして安全に行う方法を身に着けて、よりヨガの練習を実りの多いものにしていきましょう。

このワークショップで学べる事;

(前屈)

  • まず前屈の基本的な仕組みを知ろう
  • 立位と座位の前屈ポーズをやってみよう
  • 各々のレベルや体の特徴にあわせて前屈ポーズを軽減してみる
  • 前屈時の正しい呼吸からえられる恩恵を知ろう
  • 各々にとって効果のある可動域と目指す深さを学ぼう

(後屈)

  • 背骨の構成とその背骨がどうやって後屈していくのか知ろう
  • 後屈の2つ目の大切な構造~股関節と肩関節~
  • 後屈で必要な筋力と柔軟性とは
  • 健康的に後屈を深めていくための準備をしよう
  • 後屈のセルフプラクティス方法
  • 背骨を中立位に戻す必要性を学ぼう

 

初心者の方、ヨガを始めたい方、練習している方、前屈もしくは後屈が苦手な方、前屈後屈で体を痛めたことがある方、健康的な背骨を得たい方、どなたでも

対応:YACEP RYT200 RYT500

11/23(水祝)

12:30~14:30

逆転ポーズ集中講座
~ポーズの王様ヘッドスタンドへいたる道~

日常生活において頭が下、足が上といった姿勢をとることはまずありません。私たちが抗うことができない大きな力=重力を、いつもとは反対方向に働かせることが逆転ポーズの目的です。そこには普通ならとらない姿勢だからこそ得ることができる、無視するには惜しい恩恵がたくさんあります。せっかくヨガをしているのですから、避けて通るのはもったいない!コツをつかみ慣れてみればきっと好きなポーズの一つになることでしょう。そしていつかはポーズの王様ヘッドスタンド(サーランバシルシャーサナ)も。

このワークショップで学べる事;

  • 逆転の恩恵ってなんだろう
  • 安全に、そして効果的に練習する方法
  • 逆転の時の首、肩、コアの働きを学ぼう
  • 逆転での背骨と呼吸の使い方
  • コツコツと練習をつみあげるのが近道

初心者の方、ヨガを始めたい方、練習している方、逆転ポーズが苦手な方、やってみたい方、逆立ちやヘッドスタンドをできるようになりたい方、どなたでも

対応:YACEP RYT200 RYT500

お申込み
WEBから
こちらよりショッピングカートでお手続きをお願いいたします。

お支払い方法:クレジットカード(SQUARE)

スタジオで直接&お電話
スタジオにて「WS申し込み用紙」に記入してお申し込みください。
もしくはお電話でも受け付けております。

TEL:0263-82-8872

お支払い方法:現金払い、クレジットカード、楽天PAY、PAYPAYなど
お支払期日:申込みより7日以内

Share This