【7/13(土)】はじめてのヨギックアーツ(まさえ)

【7/13(土)】はじめてのヨギックアーツ(まさえ)

7/13(土)はじめてのヨギックアーツ ヨギックアーツってなあに? アシュタンガヨガをベースにしたヴィンヤサヨガの要素に加えて、マーシャルアーツなどの武道のスキルが組み合わされた創始者ダンカン・ウォン独自のヨガスタイル。 さらにタイマッサージの要素を融合させて出来上がった、癒しの効果を持ち合わせたエネルギッシュなヨガです。 体が活性化され、心が安定するようにメソッド化されています。 創始者ダンガン・ウォン 中国系アメリカ人のダンカン・ウォン|Duncan...
【7/14(日)】からだの中心「背骨」を学ぼう(ゆうな)

【7/14(日)】からだの中心「背骨」を学ぼう(ゆうな)

7/14(日)からだの中心「背骨」を学ぼう 地球上の動物をふたつに分ける「脊椎動物(せきついどうぶつ)」と「無脊椎動物(むせきついどうぶつ)」という用語を知っていますか?脊椎、つまり背骨を持つ動物と持たない動物を区別する用語ですが、背骨の有無は生物として分類されるほどに大切な違いです。そしてもちろん私たち人間も、背骨を有する脊椎動物の仲間です。...
【7/15(月祝)】はじめての陰ヨガ(ひろみ)

【7/15(月祝)】はじめての陰ヨガ(ひろみ)

7/15(月祝)はじめての陰ヨガ スタジオプログラムで見かける「陰ヨガ」というクラス。どんなクラスか、もう皆さんご存知ですか? 陰ヨガ創始者ポールグリリー先生によると、陰ヨガはもともと、座っている姿勢をより長く続けることができるように考案されたヨガです。 ただ「座ること」は多くの人にとって簡単なことですが、例えば背もたれのない状態で「長く座る」ことは意外と難しいと実感している、経験ある方もいるのではないでしょうか。...

【7月】スケジュールを更新しました

7年目にしてはじめて燕がスタジオの軒先に巣を作った今年。 梅雨空続いていますが、皆さん、眠くないですか? 雨降って、暑くて、蒸して、雨降って、暑くて…って繰り返しがあると体がだるいですよね…。 むくみも気になりますし、暑くなると冷えたビールとか飲みたくなってついつい胃を冷やしたり。 季節の変わり目とはちょっと違う、万年疲れた感じの方も多いのではないでしょうか。 ぱーー!と汗をかいてすっきりするのもよし。 無理せずリラックス系で身体を休めるのもよし。...
【7/28】ようこそ、たまごヨガ!@信毎MEDIA GARDEN

【7/28】ようこそ、たまごヨガ!@信毎MEDIA GARDEN

イベント名称 ようこそ、たまごヨガ! ①無料体験クラス:「たまごヨガ・アクティブ」&「たまごヨガ・リラックス」 ②使い方講座:「おうちで使ってみよう、たまごブロック!」 開催日 7月28日日曜日 開催時間 ①「たまごヨガ・アクティブ」10時~10時40分(受付開始9時30分) 「たまごヨガ・リラックス」11時30分~12時10分(受付開始11時) ②使い方講座「おうちで使ってみよう、たまごブロック!」 13時30分~16時30分(受付開始13時) 開催場所 信毎MEDIA GARDEN ①無料クラス@1階ホール...