【11月/オンライン】あれ?これって…更年期?きちんと知って不調に負けないカラダづくり!:今井恭代

【11月/オンライン】あれ?これって…更年期?きちんと知って不調に負けないカラダづくり!:今井恭代

あれ?これって…更年期?きちんと知って不調に負けないカラダづくり! 女性は誰でも少なからず自分の体の変化に興味を持っているものではないでしょうか。女性ホルモンの「更年期」への大きな曲がり角は37歳ころにやってきます。どのように対処したら更年期を少しでも前向きに、そしてその後の老年期も健やかに過ごせるのか、不安を抱えている方も多いでしょう。まずは「何が起こる、起こっている、起こった」のかを知ることから始めましょう。正体が分かれば対処法がわかります。誰にでもあることだからこそ、見て見ぬふりをやめていっしょに向き合ってみませんか?...
【11月】マタニティヨガティーチャースキルアップ&ケーススタディ:今井恭代

【11月】マタニティヨガティーチャースキルアップ&ケーススタディ:今井恭代

マタニティヨガティーチャースキルアップ&ケーススタディ マタニティヨガ(産後ヨガ)の指導を続けている講師向けスキルアップ&ケーススタディ講座です。 ※全米ヨガアライアンスRYT500選択講座※全米ヨガアライアンス継続学習対象講座(YACEP) 講座名 マタニティヨガティーチャースキルアップ&ケーススタディ講座 ※全米ヨガアライアンスRYT500選択講座※全米ヨガアライアンス継続学習対象講座(YACEP) 講師 今井恭代(RYT500、RPYT) スケジュール 11月23日(火・祝) 15:00~17:00 講座料金 6,600円...
【11/23(火祝)】ヴィンヤサヨガ120:アーサナの王様ヘッドスタンド・シルシャーサナへはじめの一歩!(南澤ひろみ)

【11/23(火祝)】ヴィンヤサヨガ120:アーサナの王様ヘッドスタンド・シルシャーサナへはじめの一歩!(南澤ひろみ)

11/23(火)ヴィンヤサヨガ120:アーサナの王様ヘッドスタンド・シルシャーサナへはじめの一歩! シルシャーサナ、英語名でヘッドスタンドは数あるポーズの中でもキングオブポーズ、つまりポーズの王様といわれています。王様というだけあって普段はなかなかとらない姿勢=逆転を頭で支えている(ようにみえる)このポーズは、多くのヨガプラクティショナーにとってのあこがれのポーズです。...

【10月】スケジュールを更新しました

朝晩の気温差が激しい季節の変わり目。 体調を崩しやすい秋がまためぐってきましたね。 爽やかな秋の気候はきもちよいのに、ちょっと体調がいまいち…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 こらからやってくる長い冬に備えつつ、乱れがちの体調と自律神経を適度な運動で整えていきましょう。 夏の疲れも少し取れてきた方はヴィンヤサ系でしっかり動いて、体内温度を上げて汗をかいていくのがおすすめです。 >>>マタニティ予約はこちら >>>10月のスケジュール...